2016年 08月 05日
民間的工芸店2016 @ 倉敷意匠
tel 086-441-7710
営業時間/10:00~18:00 定休日/ 月曜 (ただし、8月15日は営業)
<にわか>ということで、かる~いイメージで、和気あいあいと楽しめる会になればと思います。
工芸とか美術とかまったく分からないという方も、ちょっともの作りにかかわってみたいと思っている方も、どうぞお気軽にご参加ください。
今回、民間的工芸店2016のスペシャルな出品に「農民芸術の木彫」があります。
日野明子さんも「え?まだ活動していたの?」と思った芸術活動なのだそうで、
第1回目のにわか勉強会は、この「農民芸術」から糸を手繰り、日本の工芸やデザインのキーワードを語ります。
昭和初期から戦後にかけて、ものづくりに熱く携わっていた人たち。一見、関係ないような国内外のデザイナーと日本の工芸家の意外な繋がりを説明しながら、工芸の歴史と人の動きを紐解きます。
2016年8月6日(土) 17:30-19:30頃 アチブランチ二号室にて
※参加費無料(有料で簡単な飲み物のみご用意する予定)
※要予約(HPご予約フォームまたは、店頭にて受付いたします。)
by utsuwa_cafe | 2016-08-05 00:00 | 【展示会情報】