人気ブログランキング | 話題のタグを見る

民間的工芸店(スターネット東京)

スターネット東京にて民間的工芸店が開店しました。

ポスターも作ってもらいました。

民間的工芸店(スターネット東京)_c0164708_22455986.jpg

スターネットさんは益子では「生活道具展」を開催しています。
こちらはオーナーの馬場さんより「作家無しの台所道具」という
お題に応じての企画でしたが、今回は縛りなし。
ならば、お洋服の多い東京店のイメージに合わせて、
服飾品も展示しています。

民間的工芸店(スターネット東京)_c0164708_2249677.jpg


昨年の高岡クラフトコンペ奨励賞の安井未星さん。
バッグは大橋郁子さん。

籐のバッグはパソコン入れて持ち歩いてます。
スマートでとても使いやすいです。

未星さんからは「アツッ苦しいものを送ってごめんなさい」という
メッセージとともに襟巻きと帽子にもなる襟巻き帽子が到着。
ちょっと涼しくなった夕方、お客様の目に止まり、お見分け中。
民間的工芸店(スターネット東京)_c0164708_22524095.jpg


その他、生活道具もスタイリッシュ(?)。
土鍋は伊賀のやまほん陶房さんのもの。
持ち手のないシンプルなかたち、色はおしゃれな白です。
民間的工芸店(スターネット東京)_c0164708_22514319.jpg


地場で見つけた可愛いアイテムは、高岡の雅覧堂さんの鋳物の朱肉入れ。
こちらの倉庫はワンダーランド。輸出が盛んだった頃の名残の品が
山ほどあり、ワクワクします。その中から持って来たのは
うさぎや象に鳥の朱肉入れ。可愛いです。
民間的工芸店(スターネット東京)_c0164708_22505626.jpg


そして、なんといっても、木村硝子店の木勝シリーズ。
三枝静代さんデザインの美しい切子のシリーズ。
何年経ってもとにかく凛とした美しさです。

民間的工芸店(スターネット東京)_c0164708_2250498.jpg


スターネット東京 東京都千代田区東神田1-3-9
tel. 03-5809-3336
開催:2012.8.25sat - 9.17mon
 open. 11:00~20:00 *無休

by utsuwa_cafe | 2012-08-25 22:52 | 【展示会情報】

<< 民間的工芸店(スターネット東京... 芸術新潮9月号  >>